人と食

人と食のエピソード。笑って泣いてカリフォルニア。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

感謝祭の食卓〜後編〜

さてさて、感謝祭の続きを〜 メインのタラのソテーと唐揚げは前編に登場。 サイドディッシュは6品、 さくさく行ってみよう! マッシュドポテト 熱々のうちにマッシュしたポテトに、たっぷりのバター、牛乳や生クリーム、お塩などを入れて作るアメリカの定番…

感謝祭の食卓〜前編〜

Happy Thanksgiving! かんぱーい 今年も無事に家族で感謝祭を迎えましたー! コロナ禍で二度目の感謝祭、でも今年は少し前進している。子供達もワクチン接種を受けることができ、学校生活も明るい光が差してきた。 本当に、全ての人に感謝の1年。 「当たり前…

みかん狩りと老木みかん

素晴らしい秋晴れの日 みかん狩りに行ってきましたー! 広大な土地にみかん! Sunset Ridge Fine Fruits www.gotmandarins.comこちらの果樹園では、たくさんの種類の柑橘類を栽培しています。現在みかん狩りは予約制。 みかんの木は低いので、子供達も上手に…

マグカップ偏愛

朝起きて、一番最初に顔を見ておはようと手を握るのは大将ではなくマグカップ。 Mugを愛でる。 不動のスタメン6カップ。 飲むものはコーヒーがほとんどで、たまにたっぷり日本茶が飲みたい時に使用することもある。紅茶やハーブティーはカップ&ソーサー派。 …

産直ラリーズプロデュース

カリフォルニアの片田舎暮らし。 都会のファーマーズマーケットへ出店している農家さんを直接訪ねに行くことが出来るのが、田舎暮らしの醍醐味。 夏には、キャンピングカーを借りに行く途中にサンフランシスコのファーマーズマーケットで以前買っていた蜂蜜…

バナナケーキ

おおお〜高さがある! 日本の小麦粉(バイオレット)でバナナケーキを焼いた。そしたら、いつもより高さが出た!ほほう。この配合は書き留めておかなくては 〈黒バナナ4本バージョンバナナケーキ〉 黒バナナ4本、無塩バター227g(2本)、L卵4個、お砂糖200g…

紅葉食散歩

毎年恒例のYountville紅葉散歩。 Yountville(ヨントヴィル) Napaより北にある小さな街で、メイン通りのワシントンストリートには、美味しくてお洒落なレストランが勢揃い!!それはそれは、素晴らしい環境。 そして、この通りの突き当たりにある、Yountvil…

二度あることは三度ある

車を停めたら秋が降ってきた。 この実がドサッと落ちてくると、あっという間に冬になってしまう。 ちょっと待って、今年は栗拾いに行けていないのよ、秋よ待って! 慌てて栗を買い求めた。 栗ご飯の準備スタート! うるち米2.5合、もち米0.5合で合わせて3合…

赤いハンドミキサー

ういーん ういーん ちちちち… 早朝、まだ暗い中クレープを作る。 ちちちち… 「がんばれ!がんばれ!」とハンドミキサーを励ます。 泡立てる生クリームは1リットル。 大将が職場のミーティングに持っていくクレープを作っている。おもたせの大きなオーダーも…

はてなブログさんへ

11月7日(日曜日)久しぶりのアンティークフェアでブイブイいわせていたあの日、 はてなブログの10回目のお誕生日 だったのです。遅くなりましたが、 はてなブログさん、 10周年おめでとうございます! はじめてはてなブログを検索した時、 思いは言葉に。 …

秋のチーズプレートとコンポートとフルーツサラダ

南天の葉が紅葉していた。 そうだ、おやつに秋を描いたチーズプレートを作ろう。 秋のチーズプレート 大きなお皿に、チーズを3種類乗せ、その周りにザクロ、ほうれん草とサワークリームのディップ、頂き物の柿、洋梨のコンポートを添えた。真ん中には、はち…

アンティークフェア!蚤の市

見慣れた景色。 ついに!この日がやって来た!約2年ぶりの Alameda Point Antiques Faire!! 毎月第一日曜日開催。北米最大級の蚤の市! ズンズン進めー! 入り口は遥か向こう! 駐車場の入り口から大渋滞だったので、我慢できずに私は下車!大将と子供達はゴ…

家庭料理に馴染む七寸皿!

一番使う頻度の多いお皿は七寸皿! 七寸皿は直径約21cm メインのお料理を盛るのに持ってこい。 パン皿としても、スープの受け皿にしてもしっくりくる七寸皿。アメリカではサラダプレートと呼ばれるサイズのお皿。主張し過ぎない大きさなので、絵皿に挑戦する…

秋のキノコ

いや、キノコや木の実の採れる森で生活したいって言ってたよ私、うん。 でも、ちょっと違うんだなこれは! 前庭にキノコが生えました かなり綺麗なキノコ。お散歩中の犬がくんくんしています ちょっと育ててみようかな。 食べられるのかな? キノコや木の実…