人と食

人と食のエピソード。笑って泣いてカリフォルニア。

将棋も出汁も初めの一手

パチン!

子供が将棋を始めた。

 

私も打つか。

f:id:hitotoshoku:20200531075857j:image

ぽちゃん。

お鍋に水を張って昆布を入れる。

もう逃げられない。

どんなに気分が乗らなくてももう勝負は始まった。

でも、まだ見ないフリをして、火をつけず鍋をそのまま放置する。

f:id:hitotoshoku:20200531080116j:image

1時間後…(長考)

昆布が「そろそろ温まりたいと」語りかける。もう出汁を取らずにはいられない。

f:id:hitotoshoku:20200531080338j:image

火にかけて鍋肌に小さな泡がでてくる沸騰直前で火を止める。昆布は熱し過ぎるとのぼせる。

f:id:hitotoshoku:20200531080755j:image

昆布を取り除いて鍋の湯を一度沸騰させ火を止め、

f:id:hitotoshoku:20200531081513j:imagef:id:hitotoshoku:20200531081653j:image

鰹節を一掴み、わさっと入れる

弱火で3分。鰹節は熱い湯でものぼせない。

f:id:hitotoshoku:20200531081944j:image

ザルで濾したら

f:id:hitotoshoku:20200531082029j:image

出来上がり!

これが一番出汁!

 

ここまできたらお出汁の香りで

気分もアゲアゲ💕

二番出汁いってみよう!

 

f:id:hitotoshoku:20200531082836j:image

先ほどの鰹節と湯冷めした昆布を鍋に入れ水を加え沸騰させる。鰹節を軽くもう一握り加え弱火で3分。*これを追い鰹と言う。王手。

f:id:hitotoshoku:20200531083815j:image

ザルで濾す。*後ろは一番出汁

f:id:hitotoshoku:20200531083849j:image

取れた二番出汁は先ほどの鍋に「ゆっくり」

戻す。ゆっくり戻すことで濾しきれなかった部分がボウルに残る。(妙手)

f:id:hitotoshoku:20200531083908j:image

はい出来上がり!

勝負はついた。

左二番出汁は好きな具と味噌を加えてお味噌汁に。そして、右一番出汁はだし巻き卵に煮物、お浸しや酢の物に少し加えたりと冷蔵庫で保存し数日楽しむ。

 

省ける工程を省けば、出汁は気軽に取れる。

用意するものは昆布と鰹節とお水だけ、

必要なのは、昆布を水につける初めの一手。