帰ってきたよ、大将のお寿司!!
コロナ禍で新しく加わった主人の趣味、握り寿司。年始に柳刃包丁まで購入し気合いが入っていたのに…
夏になり、すかーんと晴れた空。
大将が週末に握るのは包丁ではなくゴルフクラブになった。そう、大将の封印していた本当の趣味がカムバックしてしまったのである!
🏌️♂️✨
それから、毎晩毎晩、仕事から帰ってくるとランドセルだけ放り込んで遊びに行く子供のように、仕事のカバンをガレージに置き、家の中にも入って来ず、庭で素振り。来る日も来る日も素振り。
ある日の夕暮れ、キッチンでお夕飯の支度をしていたら、窓にヒュンと黒い影が通り、オポッサムか!!と勢いよくブラインドを開けたら、
上はワイシャツ👔下は短パンのまんまる目玉の大将がゴルフクラブを振り切った瞬間だった🤣そのままシャッとブラインドを下げて見なかったことにした。ちょっと見てて!と言われたら長くなるから。
それから夏の終わりには、裏庭の大部分を占める大きさの打ちっぱなしネットをDIYした大将。今度は毎晩毎晩、自分のフォームを録画して研究。時々一緒に観ることを強要😭
「俺も興味のない皿の写真を見せられているのだから見て!」と言われてしまうと断れない。
カリフォルニアの夏は夜8時過ぎまで明るい。そうして、大将の握らない夏は過ぎた。
そして、雨期到来!
夕方5時には暗くなってしまう冬がやって来た。仕事から帰ってきてもしょんぼり。
大きな身体でチワワの様な目をして「あーゴルフしてー」とソファーに横になる🐶
さらに、追い討ちをかけるように今年は例年よりも雨が続いている。最近、職場でお弁当を早弁してゴルフ場へ行ったらしいが、ドライビングレンジは泥濘んでいて閉まっていたらしい。それでもパターの練習だけしてくるんだから凄い根性である。雨にも負けずのゴルフ好き。
「仕事から帰って来てからでも庭で打てるようにナイター設備をください!」
そうサンタさんに頼んでいたけれど、アラフィフおじさんの願いはサンタさんに届かず🙄
可哀想だけど、天候だけはどーしようも出来ない!!
いつの間にか、夜に観るのは将棋動画になってひとまわり小さくなった大将。しゅん。
「大将、そろそろお寿司握る?」
「わん!」
じゃない、うん!😂
タイミングを見計らってかけた言葉が響いた!
っしゃっ!
週末、
やったー!お寿司カムバーック!!
アラメダのアンティークフェアで購入した青いお皿もやっとお寿司が盛られて嬉しそう!
食べ終わっても目で楽しめるお皿✨
子供たちは中トロに夢中!
久しぶりのお寿司、嬉しいね😆美味しいね😊
バックアップもたっぷり!大将ノリノリです。
私のおかわり皿も横に待機😋
作戦成功!

これからも、
ゴルフときどきお寿司の二刀流の趣味でお願いしま〜す👏
その夜、
電動歯ブラシを握って鏡に向かって素振りをする大将を目撃。見なかったことにした。