人と食

人と食のエピソード。笑って泣いてカリフォルニア。

カリフォルニアで暮らすって大変だけど美味しいんです。

f:id:hitotoshoku:20241213110834j:image

これは感謝祭の日の朝ごはん。

好きな木

f:id:hitotoshoku:20241213111412j:image

秋になると毎日飽きることなく大量の落ち葉を裏庭に落としてくれるこの大きな木のお世話を朝からする。

目の前にハラリと落ちた枯れてない葉一枚。

たった一枚だけ緑の葉が落ちてくると、どうしたのだろうか?と上を見上げてしまう。

木「和子さん、見て!私まだこんだけ緑の付いてまーす」と言わんばかりに木が笑う。

夏の我が家の食卓に欠かせないこの木が落とす木漏れ日。私の食卓に欠かせない愛らしい木。落ち葉のお世話は大変だけど手のかかるあなたのことが好き。

f:id:hitotoshoku:20241213113209j:image

だから今日は特別にチーズの下に緑の葉を引いてみたわけよ。あなたは窓からわたしの食卓を覗いて誇らしく思っているはず。

Happy Thanksgiving!

f:id:hitotoshoku:20241213114209j:image

かんぱーい!

すべてのことにものにひとに感謝をして。


f:id:hitotoshoku:20241213114807j:image

f:id:hitotoshoku:20241213114803j:image

f:id:hitotoshoku:20241213114815j:image

f:id:hitotoshoku:20241213114811j:image

クラッカーにブリーチーズと友達手製のいちじくのジャムにお花の香りのするはちみつを垂らす!ザ、カリフォルニアのフィンガーフードの完成。

柿もみかんも卵もジャムも頂き物。ありがたく美味しく食べ切るのが食いしん坊。

2杯目のアップルサイダーのグラスに息子たちがぶどうをつけてくれたのでどっかのバーで飲んでいるみたい。

美味しい瓶

ホリデーシーズン突入を機に、美味しい瓶を片っ端から開封!


f:id:hitotoshoku:20241213141426j:image

f:id:hitotoshoku:20241213141422j:image

f:id:hitotoshoku:20241213141431j:image

クランベリーソース、プラムソース、レモンいちじくのジャム、カリンジャム、いちじくジャム!私が作ったのは裏庭のプラムで作ったプラムソースだけで、後は頂き物。甘いソースやジャムはチーズだけではなく、ホリデー中にお肉と一緒に楽しみまーす。

 

たこ焼き!リブにワイン


f:id:hitotoshoku:20241213140601j:image

f:id:hitotoshoku:20241213134447j:image

f:id:hitotoshoku:20241213134451j:image

f:id:hitotoshoku:20241213134455j:image

夜はたこ焼き。COSTCOで生ダコが買えるようになって、ネットスーパーのWeee!でたこ焼きの材料が買えて、いつでもたこ焼きが出来るようになった2024年。ありがたい。夢みたい。天かすも自作していた日々がもはや懐かしい。どんどん便利になるなぁ〜北カリフォルニアの片田舎。

たこ焼きをしていたら、お向かいさんからリブを焼いたから〜と頂きとても豪華な食卓に!極め付けに、斜向かいさんからはワインが来て、🍷しかもリブカラーのピンクのロゼ!

有り難くて嬉しくて食いしん坊感激!

〆のたこ飯は翌日にしましたとさ🍚

 

ナパにコストコ

そうそう!

この秋ナパにCOSTCOがオープン!👏


f:id:hitotoshoku:20241213152412j:image

f:id:hitotoshoku:20241213152407j:image

f:id:hitotoshoku:20241213152403j:image

f:id:hitotoshoku:20241213152417j:image

ご想像通りで、ワインとチーズの陳列棚がブラボー!楽しみが増えましたー♪

 

男子プレイデート

食べ物が足りるかどうかが唯一の気掛かり男子プレイデート。


f:id:hitotoshoku:20241213155847j:image

f:id:hitotoshoku:20241213155842j:image

f:id:hitotoshoku:20241213155838j:image

f:id:hitotoshoku:20241213160034j:image

f:id:hitotoshoku:20241213160038j:image

f:id:hitotoshoku:20241213160030j:image

f:id:hitotoshoku:20241213160326j:image

f:id:hitotoshoku:20241213160322j:image

f:id:hitotoshoku:20241213160318j:image


みんなが帰っても足りたかどうか不安になる。

男子にごはんが足りないってホラーです。

チョコレートのリッツは友達に教えてもらった期間限定のリッツ!毎年こんなに美味しいものが出ていたなんて知らなかった!もちろん出遅れた私は安定のAmazonで購入😆

 

たまごサンド


f:id:hitotoshoku:20241213161451j:image

f:id:hitotoshoku:20241213161456j:image

日本のたまごサンドの人気が急上昇中!

ふわふわの食パンが手に入らない時はしっとりリッチな生地のブリオッシュホットドッグバンで作る!学校のランチに持って行くとみんな食べたがるらしくていつも多めに持たせてます👍

 

みかん狩り


f:id:hitotoshoku:20241213163626j:image

f:id:hitotoshoku:20241213163618j:image

f:id:hitotoshoku:20241213163622j:image

見晴らしの良い場所でみかん狩り!

www.gotmandarins.com


f:id:hitotoshoku:20241213164253j:image

f:id:hitotoshoku:20241213164248j:image

f:id:hitotoshoku:20241213164244j:image

広大な農園の中を歩いているだけでも癒される。木によって味の違いがあり、途中から好みの木を見つけるのに必死になりだして、最初歩いているだけで癒されていた自分がいたことにびっくりよ。"THE ONE"(推しの木)を見つけると、その木を周りの人に紹介したくなるのはなぜだろう。食いしん坊の定めかな。

オレンジだけじゃなくて、日本のSATSUMAみかんがあるのが嬉しい😋目の前で絞ってくれるジュースも美味しくてごくごくが止まらない。

一年中果物狩りができちゃう北カリフォルニアは暮らすに楽しい!🍊

 

おもたせ


f:id:hitotoshoku:20241213161644j:image

f:id:hitotoshoku:20241213161636j:image

f:id:hitotoshoku:20241213161501j:image

お稲荷さん、クスクスのサラダ、もちケーキ、そして、バナナケーキ!もうみんな見飽きたはず。ほんとこればかり。

馬鹿にも程があるかもしれないが、馬鹿らしく来年もこれでいかせてもらう!っしゃっ!

 

 

f:id:hitotoshoku:20241213165759j:image

減ってきた!🍂

落葉コンプリート間近!