アメリカでは🏈フットボールのシーズンが終わると、野球シーズンの到来!
3月からリトルリーグのシーズンイン!これから半年間、楽しませてもらいます👏✨あぁ、楽しみすぎて興奮して鼻血が出そう。
そうそう、
ショウヘイオオタニの移籍により、夫婦で初めてドジャースの帽子を購入。物凄い違和感。地元の贔屓は、オークランド•アスレチックスかサンフランシスコ•ジャイアンツなので、同じカリフォルニア州であっても、LAのこの帽子をかぶる日が来るとは思わなかった!我が家の地域ではエンジェルズはまだいいけれど、ドジャースのアンチは多い。私がここでドジャース帽をかぶるということは、地元調布で阪神帽をかぶって調布リトルを応援するということに等しい。
🧢鏡の前の自分を見ながら、小学生の時にドラえもんの映画を観に行って「阪神タイガース」の帽子を被っている同級生を見つけて衝撃を受けた日のことを思い出した。同級生が一気に外国人になってしまった様な衝撃だった。私も今シーズンから外国人だ、なりふり構わずショウヘイオオタニを応援しよう!!
先週、初めて被る鮮やかなブルーの帽子で次男の練習を観に行った。すると、50ヤードは離れているであろう場所からコーチが駆け寄って来て帽子を指差し「裏切り者!」と私に放った🤣
穏やかな週末
日曜日の早朝から長男はチームの練習へ、大将と次男も朝練へ⚾️
私はゆっくりと朝ごはんを!
Costcoのコーンマフィン(コーンブレッドに似ている)とサラダを…
一見優雅に見えるが、朝練に行った3ボーイズがまさかの3人で食パン1斤をチーズトーストにして食べ切り、食べるものがなかった。注ぎっぱなしの牛乳も彼らの置き土産。
仕方なく、冷凍庫からカッチコッチのコーンマフィンを発掘し、アルミホイルで包んで低温から徐々に高温に上げじっくりトーストした。それを2つに割りたっぷりのバターと蜂蜜で食す!コーンとはちみつの甘味とそれをまとめるバターの包容力。ワタシ、一生バターについていくわ!
↑真ん中に窪みを作り、その中に蜂蜜を加え、溶けていくバターを楽しむバージョンもあり🎵
手作りラーメン
ゆっくりしていればいいのに、来週から野球野球で休日料理を楽しむことは難しいと思うと…
ラーメンが作りたくなった!
今回はラードではなく牛脂を加えた。
こちらの立派な牛脂はmyティファニーさんからの頂き物♡ 何かいい脂ありますか?と尋ねたらこちらを頂きました💁♀️ありがたいノベルティー!
スープをコトコトしながら、「お昼ラーメンだから練習頑張ってー」とメッセージを送ると「👍」と帰って来た。いつも返信ないのに!嬉しい!やる気スイッチが入り、
手羽先も揚げ出した😂もう誰にも私を止められない。
甘だれとソルト&ペッパーの2種類揚げました👍
うまいうまいと言って食べてくれるもんだから、嬉しくってたまらない!!
その後も、夜中までお料理しちゃったよね😋
バターもちケーキ
ハワイ旅行に行ってから、家族でハマっているバターもちケーキ🌺
↑ワイキキビーチで買ったこのモチケーキから火がついて、
トレジョでミックスを買って作ってみたり、
自分で配合を決めて作ったり、
何度も作って、みんなで肥えて😂
やっと満足できる味になってきた!
また紹介しますね🌺
追記:2024/04/02