ワイナリーで有名なナパのすぐそばの小さな街、Yountville ヨントヴィルは美味しいお店が溢れている。その美味しいヨントヴィルの仕掛け人はシェフのトーマス•ケラー氏。メインストリートには彼の手がけるお店がいくつも並んでいる。
その一つに、美味しいフライドチキンを出しているレストラン「Ad Hoc アドホック」がある。そして、アドホックの駐車場の裏側には小さなお庭がある。
その名も「addendum アデンダム」
正に、レストランの付録的な場所。実はここはもう一つの隠れた名店で、アドホックの美味しいフライドチキンが食べられる青空レストランである!だが、問題が営業時間。金曜日と土曜日の11時〜2時までで、まさかの週2日3時間しか開いていない。(✳︎時期によって長く閉まっていることもありました。営業日等は要確認!)
Ad Hoc addendum


入ってすぐ左にはレストランで使うハーブなどが育てられていて、真ん中にはコーンホールがあり暇つぶしにはもってこい!奥の小さな小屋でオーダーをしてドリンクを受け取り、左の建物でお料理をピックアップする流れ。周りにはピクニックテーブルがあるのでそこで食べても良いし、近くの公園に行っても良い🤗

メニューはシンプル!

オーダーして、横の窓からドリンクを受け取る。レモネードをオーダーしようと思ったら、後ろの方から「スイカシロップ入れてもらいな〜絶対だ」と呟かれ、メニューでは見かけなかったけれど、素直にスイカシロップ入りのレモネードをオーダーしてみたらあった。

これがとても美味しかった。しっかり甘くて最高。通い詰めている人のお勧めは間違いない。

木陰のピクニックテーブルでしばらくチキンが揚がるのをワクワクしながら待つ。

ひゃっほー♡
バターミルクフライドチキン3pc、コーンブレッド&ハニーバター、マカロニサラダのセット。サクサクを越えてザクザクの衣にしっとりチキン、ローズマリーがフワッと香ってもうやめて〜っというぐらい陽気で上品なヨントヴィル感満載なフライドチキン!

本日のスープ「トマトのガスパッチョ」
ハーブの香りとトマトの甘みに骨抜きだ。もうどうにでもして。

あぁ、付け合わせのコーンブレッドまでしっとりしなやかに私を癒してくれるのね。
参りました。
寄り道しながら公園に移動
ここからはいつものコース




ベーカリーでおやつを買って、ギフトショップで「ねぇカゴ買って〜、かごいくつ持ってるんだよ!」的なショートコントをはさみ、
トーマス•ケラー•オレオ(TKO)はほろ苦くて大人って最高だなって味で、公園でゴロゴロして本読んで、フリスビーやキャッチボール(本気)をして、帰りにコラーチョコレートでジェラートを食べてから帰宅という流れ。

はぁ、夏休み長いな。
またフライドチキン食べにこよ!