人と食

人と食のエピソード。笑って泣いてカリフォルニア。

今年のクリスマスはスコップケーキでいく!

クリスマスまであと1週間!

あー寒くてやる気が出ない。ケーキだけでも作りたいけど、いちごも高いしどうするかな〜

困った時がチャンスです!

ズボラの神様降臨!たたー✨

ガラスのボウルで好きなものを重ねて作る

スコップケーキのお出ましだー!

f:id:hitotoshoku:20241218072938j:image

難しそう?いえいえ!簡単です!

用意するものは、

ガラスの器、お好きなスポンジ生地、ホイップクリーム、フルーツ、あれば葉っぱやミント

f:id:hitotoshoku:20241218103130j:image

今回はロールケーキを作る用事があったので一緒に焼いた生地を使うが、カステラでも市販のスポンジでも、コンビニのスイスロールを切って入れても良いんです!

まず、スポンジをガラスボウルの直径15センチに合わせて型紙を作り丸く切る…んな、めんどくさい…

とりゃ!

f:id:hitotoshoku:20241218103458j:image

型抜きごめん!

f:id:hitotoshoku:20241218103610j:image

あーしくじった!横一列だと綺麗な丸2つ出来ないんだったー斜めに抜くんだったー!でも、

まー、いっか♪


f:id:hitotoshoku:20241218103820j:image

f:id:hitotoshoku:20241218103824j:image

足りないところは切り貼りして誤魔化そう!

ボウルにスポンジを引く

大丈夫👌だれも見てないから。


f:id:hitotoshoku:20241218104010j:image

f:id:hitotoshoku:20241218104014j:image

f:id:hitotoshoku:20241218104007j:image

ほらホイップクリーム塗ったらもうバレない!ラズベリーとブラックベリーを並べてみよう。

ホイップクリームを引き、フルーツを並べる。フルーツが側面に見える様にすると可愛らしい!(いちごの場合は薄切りで貼り付けるべし)

え?ちょっと待って…これ、ベリー全部並べたら1台で随分なお値段になるよね…ベリー他にもいろいろ使いたい…こんな時は…

じゃん!

f:id:hitotoshoku:20241218104510j:image

バナナ!

拍手👏みんなの味方!バナナの登場だい!

バナナは変色するからケーキのフルーツとしては不適切。でも、このスコップケーキは家族や仲間で掘ってすくってワイワイ食べるからそんなことは関係ない!変色歓迎!おおらかにバナナ入りまーす♪


f:id:hitotoshoku:20241218105127j:image

f:id:hitotoshoku:20241218105134j:image

f:id:hitotoshoku:20241218105131j:image

輪切りのバナナを並べて、ホイップクリームを乗せて、スポンジを乗せて、手でギュッと押す!

f:id:hitotoshoku:20241218105452j:image

そしてできた隙間にもう一度ホイップクリームを乗せてならす。これがポイント!ここで綺麗にトンボをかければ美しく見える!

✳︎トンボとはグラウンド整備用の道具。少年野球ママ必須アイテム⚾️シーズンオフはケーキの上にトンボがけ💪


f:id:hitotoshoku:20241218110359j:image

f:id:hitotoshoku:20241218110402j:image

最後に飾り付け〜🫐

f:id:hitotoshoku:20241218123007j:image

取り分ける時に周りにこぼれるのがお約束のスコップケーキ、大きめのお皿に乗せて完成!でも普通のケーキに見える?!

f:id:hitotoshoku:20241218123021j:image

はい!ボウルの周りをローズマリー(緑の葉っぱでも良い)で囲んでみたらHOHOHO🧑‍🎄クリスマス感出ましたー🎄

クリスマスケーキいっちょ上がりー!

いただきまーす

すくうのがたのしい!

f:id:hitotoshoku:20241218122129j:image

が、取り分けると残念なぐらい地味なスコップケーキ…余裕があれば、


f:id:hitotoshoku:20241218122235j:image

f:id:hitotoshoku:20241218122231j:image

追いホイップと添えミント

でおめかしだ!


f:id:hitotoshoku:20241218122527j:image

f:id:hitotoshoku:20241218122531j:image

ほら→ちょっとおしゃれさん♪

f:id:hitotoshoku:20241218122637j:image

ご馳走様でした😋

翌日に続く!

 

 

翌日

昨日のスコップケーキ作りの残りもの

f:id:hitotoshoku:20241218123729j:image

ここに見参!

ここから小さいグラスでも作れちゃうミニケーキ作るよー🧁

こっからが腕の見せどころ!っしゃっ!

f:id:hitotoshoku:20241218123759j:image

2024年ウインターコレクション、ツギハギボトム!


f:id:hitotoshoku:20241218124322j:image

f:id:hitotoshoku:20241218124326j:image

スポンジの上に軽く生クリームを引き、バナナの薄いスライスをたっぷり乗せて底上げし、ブルーベリーをちらす。その上にホイップクリームを乗せて蓋をする。

f:id:hitotoshoku:20241218124753j:image

ブルーベリーとラズベリーを飾り、おやつに食べていたザクロもパラっと拝借。

f:id:hitotoshoku:20241218124942j:image

はい、昨日のローズマリーをひっくり返して切ってみると…

f:id:hitotoshoku:20241218125043j:image

あっらー❤️ツリーの登場🌲


f:id:hitotoshoku:20241218125420j:image

f:id:hitotoshoku:20241218125424j:image

そこに粉糖の初雪を降らせてみれば、

f:id:hitotoshoku:20241218125518j:image

ミニスノーケーキの完成でございまーす!

ここで終わらないのが食いしん坊!

f:id:hitotoshoku:20241218130014j:image

見逃しちゃいけねぇ〜

↑この量のホイップクリームが残っていればもう一ついけるってことよ👍てやんでい

f:id:hitotoshoku:20241218130305j:image

スポンジをちぎって入れて混ぜる!

もうケーキ作りの概念は完全に崩れていても受け入れてくれるのがスコップケーキ。実に寛大です。

f:id:hitotoshoku:20241218130528j:image

ほら、ホイップクリームを引き上げたらなんとなく形になってきた!

問題はフルーツだ…

残るはブルーベリー12粒!

助けてバナナ!

f:id:hitotoshoku:20241218130533j:image

斜め薄切りバナナでフチを囲め!

f:id:hitotoshoku:20241218130525j:image

ブルーベリーで穴を塞ぐ!

f:id:hitotoshoku:20241218131330j:image

完成😋


f:id:hitotoshoku:20241218131627j:image

f:id:hitotoshoku:20241218131631j:image

スコップケーキは工夫の中から生まれる喜びの連続だ!

愉快なクリスマスを!

 

 

 

おまけのスコップケーキ

器:イッタラ / フローラボウル150mm