人と食

人と食のエピソード。笑って泣いてカリフォルニア。

2020-01-01から1年間の記事一覧

★エスプレッソブラウニー★【絵レシピ】

エスプレッソブラウニー 別名、賄賂ブラウニー。 カレッジで学生をしていた時、大事なプレゼンテーションの前にこのブラウニーを審査員の生徒と先生に配っていたことから、賄賂ブラウニーと呼ばれた。 今まで、言葉の壁も学力もピンチは食の力を借りて乗り越…

くるみ仕事と使命感。

食材王国カリフォルニアはクルミの産地でもある。秋になると殻付きのクルミが出回る。 くるみ仕事 パリッと割って中身を出す。 こういう生産性の低い仕事が好きだ。 一つのことしか出来ない不器用な性格なので、 テレビや音楽を聴きながらパリパリっとはでき…

柿のヤドリギ

こーんなに、鈴生りの柿を友人が届けてくれた。 彼女の家には柿の木が1本ある。私の家にはプラムの木が1本ある。彼女は柿よりプラムが好きで、私はプラムより柿が好き。 毎年交換をしている。 チャーミングな彼女はこの鈴生りの柿を「mistletoe(ヤドリギ)…

チンジャオロース風炒め物

東京で働いていた頃の話。 朝の通勤電車、ドア付近に立っていたスーツの男性が、ドアが開いた瞬間にホームに立っていた同じスーツ姿の男性に声をかけた。 「おぃ!チンジャオロース!!ひっさしぶりだなー!」と。 車内は笑いを堪える人たちがお互いに顔を見…

日曜日のザクロと落ち葉。

「ぼくね、もし僕がアメリカの大統領だったら、世界を一つの国にしたい。」 長男のif説に目元が緩んだ日曜日。 その素敵な発想を大切に大きくなってね。 朝ご飯は、かぼちゃスープにザクロのサラダ、ベーグルトーストにバターとベリーのジャム。 かぼちゃス…

マンマの浅漬け

和子20歳学生 サンフランシスコのホストマザーはイタリア系アメリカ人だった。 ラザニアを作るのが得意で、一度教えてもらった事があった。彼女が古いラザニアパン(器)に材料を並べ、このぐらいのトマトにチーズはこのぐらいとラザニアパンをまるで計量カ…

紅葉とパン

Yountvilleの紅葉を見ることを毎年楽しみにしている。今年は色々なことが起こっているけれど、それでも変わらず美しい紅葉が見られた。 ただ、葉っぱの色が変わるだけなのに、何でこんなに待ち遠しく、心が躍るのだろう。 子供達は、去年よりも一回り大きく…

冬支度、柚子仕事

キッチンの小窓から秋が覗いている。 きっと秋は駆け足で過ぎていく。 柚子がスーパーに並び始めると、 あっという間に冬になる。 さぁ、冬支度をしよう。 柚子は塩でこすり洗いをして、皮を剥いて、 皮についた白い薄皮は苦いので削ぎ取って、 冷凍可能な容…

在米10年憧れの食材

日系スーパーへ行った。 食材の他に化粧水と乳液も買うつもりだった。 しかし、入店するや否や、プリプリな茗荷が目に止まった。茗荷は薬味界のクイーンで高級食材。在米日本人にとってシャネルだ。 来客時には買うが、コロナで誰ももてなせない今、茗荷を買…

ほろほろ豚の角煮

ほろほろほろほろ 一口食べた子供達が「お箸じゃだめだ!スプーンだ!」そう言ってキッチンへスプーンを取りに行った。 ほろほろ角煮 ただ時間をかけてじっくり煮ただけ。 ズボラさんが上手に出来るお料理の代表は角煮だと思う。ただ煮込むだけで、火を離れ…

ドライブスルー

「午前中にオンライン授業の宿題が終わったらマクドナルドのドライブスルーへ行きます!」 そう宣言したら、あっという間に宿題を終わらせた2人。やればできるじゃないか! マクドナルドのドライブスルー緊張するなー。 対面ならば、得意の身振り手振りで伝…

さつま芋酢豚

酢豚のことを英語でsweet and sour porkという。甘くて酸っぱい味、酢豚! 今日はそんな酢豚が食べたい気分!でも、最近ナポリタンやチリスープを作ったのでトマト味は飽きちゃったな〜 昨日はコロッケだったので揚げ物も避けたいな〜 っということで、スイ…

断捨離

断捨離という言葉は強い。 この言葉を聞くだけでぐっと刺さるものがある。出来るだけ「片付け」という言葉を選んでいきたいと思う。 日本へ帰国した友達からこの本いいよ、と こんまりさんのお片付けの本を譲り受けたのが昨年末。 ミニマリストなんて言葉も…

日曜日のロマネスコ

今朝起きたら冬時間だった! 時計の針が1時間元に戻ったので、1時間多く寝られる日 ゆっくり起きてたっぷり朝食を取った。 今日のメインはこちら! カリフラワーの親戚、ロマネスコ。 ようこそ我が家へ。 ロマネスコはその美しい姿から調理が難しそうに思わ…

明日も食べたい鶏だんご鍋

あ〜寒い。 こんな時は、土鍋を出して、 1Lのお水に昆布をぽとん。 火はまだつけません。 この土鍋は欠けもヒビも入り、いつ割れるか冷や冷やだ。主人が独身の時から苦楽を共にしてきた相棒なので、もう少し頑張って息子が巣立つ時に渡したいねと話している…

めんどりのシェイカー

朝のキッチンはバタバタだ。 パンやケーキを作る日は、材料を常温に戻す為に出しておく。 今朝は、出した卵が移動していた にわとりのシェイカーの横に卵が! なんだかほっこりした 次男が「だって、女の子のにわとりでしょ」と言う。 びっくりした。私が雄…

温かい黒蜜の季節

朝晩ずいぶん冷えるようになって来た。 カレンダーもあと2枚めくれば今年も終わるのかと思うと、早く終わって欲しい気持ちがする。3月から地に足が着いていない様な不思議な気持ちで過ごしている。ここまで自宅待機が続くとは思いもしなかった。 この生活、…

ごろんごろんちらし寿司

寿司桶を抱えた私は、 外から窓ガラスを磨く主人に向かって、 部屋の中から口パクで 「ちーらーしーずしー♡」とお夕飯の完成を知らせた。 今日は日系スーパーへ行って食材を調達してきた。すっからかんだった冷蔵庫も食材で埋まり開ける度に笑顔になる。 で…

良い歌を聴いて考えた

歌手アンジェラアキさんの 手紙〜拝啓十五の君へ〜を聴いて歌詞に深く共感した。この歌は中学校の合唱コンクールの課題曲にもなっていたのですね。 私もこの歌を中学生の時に歌いたかったなと思う。 「手紙」を聴いて、15歳の私にしてあげたい事を考えた。 …

春菊のナムル

栗仕事燃え尽き症候群。 ぼけーっ。 お夕飯は簡単にしよう。 春菊が半束あったので、 さっと塩茹でして、冷水で色止めをした。 絞って2cmぐらいに切って、 ボウルに入れて、 ごま油をたらーっと回し入れて手で和える。 そして、にんにく醤油も同じくたらーっ…

続・栗まつり

最後の栗10粒と栗餡少しとにらめっこ。 有終の美を飾るお菓子はないか考えた。 栗まつり2020のラストにふさわしいものを。 そこで出来上がったのがこちら! 栗とレーズンのパウンドケーキ 栗10粒を茹でてラムシロップに浸けてから、 砕いてパウンドケーキの…

秋の栗まつり2020

寝不足です。 栗が私を寝かせてくれません。 作りたいものがありすぎてドキドキして眠れない。私の友人は年に一度のフジロックという音楽フェスティバルが楽しみで前夜は必ず眠れないと言うが、私は年に一度の栗仕事前夜に眠れない。 特に今年はライブでリア…

栗拾い!かき氷!漬け丼!

日曜日、憧れの栗拾いへ出かけた。 ちょっと出遅れて、栗らしい栗はこの一つだけで、あとは落ち葉の下に落ちている栗を拾い集めた。それでも、家族で大きな栗の木の下で過ごす朝は気持ちが良かった! 大きな栗の木の下で♪ あなーたーとわたーし♫ (落ち葉を…

さらさらサラダ

暑い! また暑さが戻ってきた北カリフォルニア。 何か爽やかな一品が食べたい。 前夜のステーキの残りがカチコチになって冷蔵庫にあった。 残り物の冷たいステーキがあると輝くサラダを作ろう!その名もさらさらサラダ。 小川の流れの如く、材料は全て細い千…

どんな失敗もいずれ笑い話になる

昔話をひとつ。 「秋田の方からきりたんぽが届いたから今日はきりたんぽ鍋よ!」 母がそう言って食卓に土鍋を置いた。 きりたんぽ?初めて聞くその言葉に心が踊った。 食べ終えて、母がお台所で笑い出した。 「きりたんぽ入れるの忘れてた!」 母がそう確か…

たまごサンドとチョコクリームサンド

世界一美味しい!と言われた今日のお昼。 その言葉だけで、洗い物をしながら笑いが止まらない。ふんぞり返って天井を見上げながら笑天! もう嬉しくて、今朝なめ茸の瓶を落として割ってしまってガラスの破片で足が切れてしまった悲劇も帳消しになった。ドン…

なめ茸【絵レシピ】

なんでこんなに優しい気持ちになるのだろう。 温かいご飯の上になめ茸。 アメリカに住んでいることを忘れてしまうぐらいなめ茸の味は和である。 お砂糖、お酒、みりん、お醤油、この4つの調味料は海外生活を支える4本柱。この4つでなめ茸も作る! えのき2袋…

大豆メープルバター【絵レシピ】

なんだか面白いものができました! カロリーの高いバターをたんまりパンに乗せて食べたい。そんな夢がこれで叶います。 罪悪感半減、大豆メープルバター 水煮大豆をつかって、 メープルシロップを加えて 滑らかにしてから、柔らかい有塩バターとまぜるだけ!…

ズボラもたまには役に立つ。

昨夜はあら汁を作った。 日系スーパーで時々見かける、ブリ、ハマチ、サーモンのアラがパンパンに入ったパック。 お値段もお手頃! これを見つけると嬉しくて声が出てしまう! アラ1パックとネギ、ゴボウ、人参、大根、生姜と二番だし、お味噌で作ったあら汁…

お好みでたこ焼き

主人が突然「たこ焼きが食べたい」と言い出した。 我が家にはたこ焼き器はない。 そういえば以前、 料理愛好家の平野レミさんがフライパンでたこ焼きを作っていた。 私も真似してやってみよう! 丁度、昆布と鰹節で引いたお出汁があったので、そのお出汁に、…